メーリングリストを使う
「ホーム」>電子メール「メーリングリスト」を選択します。
メーリングリストの作成
- リスト名にメーリングリストの名前を入力します。(必須)
- パスワードにメーリングリストのパスワードを入力します。(必須)
- パスワード(再入力)にもう一度パスワードを設定します。(必須)
- アクセスの種類を選択します。( パブリック(公開)、プライベート)
- 「追加」をクリックします。
現在のリスト
設定されているメーリングリストの一覧が表示されます。
| リスト名 | 使用量 | アクセス | 管理 | 機能 |
|---|---|---|---|---|
| メーリングリストの名前を表示します。 | ディスク使用量を表示します。 | アクセスの種類を表示します。クリックして詳細を設定できます。※ | 管理権限があるメールアドレスを表示します。 | 次の操作を行います。・削除・パスワードの変更・管理・委任 |
アクセス種類の詳細設定
- 現在のリストにアクセスの項目をクリックして詳細設定のダイアログを開きます。
- 次の項目を指定します。
- サーバーリストへの掲載濃霧
- アーカイブの公開・非公開
- 新規購読の承認方法の選択(メールの確認・管理者の承認・両方)
- 「続行」をクリックします。
メーリングリスト(mailman)の設定
- 現在のリストのメーリングリスト一覧から、設定するメーリングリストの「管理」をクリックしてメーリングリスト(mailman)の管理画面を開きます。
- 管理画面では、次の項目を設定できます。
| 設定分類 | |
|---|---|
| 全体的オプション | |
| パスワード | |
| 言語オプション | |
| 会員管理 | 会員リスト |
| まとめて入会登録 | |
| まとめて退会処理 | |
| アドレス変更 | |
| 普通配送オプション | |
| まとめ読みオプション | |
| プライバシーオプション | 入会規則 |
| 送信者フィルタ | |
| 宛先フィルタ | |
| 迷惑メールフィルタ | |
| 配送エラー処理 | |
| 保存書庫オプション | |
| メール⇔ニュース相互配送 | |
| 自動応答 | |
| 添付ファイル除去 | |
| 話題 | |
| 他の管理項目 | |
| 未処理の申請を処理 | |
| リスト総合案内のページへ | |
| 公開 HTML ページとテキストファイルを編集する | |
| リストの保存書庫に移動する | |
| ログアウト | |
管理権限の委任
- 現在のリストのメーリングリスト一覧で、対象のメーリングリストの「委任」をクリックします。
- 利用できるユーザーに表示されているユーザーから管理権限を委任するユーザーを選択します。
- 「→」をクリックして管理者リストに選択したユーザーを移動します。
- 「保存」をクリックします。
管理権限の削除
- 現在のリストのメーリングリスト一覧で、対象のメーリングリストの「委任」をクリックします。
- 管理者リストに表示されているユーザーから管理権限を削除するユーザーを選択します。
- 「←」をクリックして管理者リストに選択したユーザーを移動します。
- 「保存」をクリックします。