Private Connectとは
Private Connectはユーザー環境とInfiniCloudのクラウドサービスを閉域網で接続するサービスです。閉域網接続は、インターネットを経由しないため、外部からの攻撃を受けにくく、セキュリティが向上します。また、専用線やVPNなどの専用ネットワークを利用するため、インターネット回線よりもパフォーマンスが向上します。
Private Connectは、プライベートクラウドを利用する上で、ユーザーのネットワークを保護し、パフォーマンスを向上させるのに最適なソリューションです。

Internet回線を経由せず、
閉域網でクラウドへセキュアにカンタン直結!
リフト&シフトによるクラウドマイグレーションは容易とされていますが、実際には、複数のサーバーで構成されたシステムのIPアドレス変更は簡単ではありません。
Private Connectは、L2接続を提供するため、既存のオンプレミスがあるデータセンターやオフィスから、同じセグメントやVLANをクラウドに延伸し、クラウド直結を容易にします。これにより、様々なP2Vツールを使って、1つずつサーバーをオンプレミスからクラウドに移行できます。オンプレミスと移行後のマシンを接続できるため、ダウンタイムを最小限に抑えることができます。
また、VMwareの場合は、VMware Private Cloudを選択することで、VMwareのまま移行することもできます。

クラウドへの「リフト&シフト」を
もっとも簡単に。
InfiniCloudのPrivate Connect NTTフレッツ光ネクストタイプは、他のクラウドサービスと違い、Internet VPNを介さずにNTTのNGN網を直接利用して接続することができます。これにより、 Internet VPNと比較して、回線速度が安定し、低遅延でセキュアな接続が可能です。
NTTフレッツ光ネクストタイプの契約済みであれば、当社からお貸出しするクラウドゲートウェイを、NTTから貸与されたONUと、オンプレミスやオフィスのL2 Switchの間に接続するだけ。VPN設定についての専門的な知識が必要ありません。
さらにL2接続であるため、オンプレミスやオフィスのサブネットをInfiniCloudのIaaS環境に直結したように操作できます。
特長・機能

日本国内の四つのリージョンに対応
当社クラウドの各リージョン、「関東リージョン」「中部リージョン」「関西リージョン」「九州リージョン」とダイレクトに接続可能です。

セキュアで信頼できるネットワーク
リージョン毎に接続点を持ち、ダイレクトに当社ネットワークスイッチに収容されるため、公衆網を通らないセキュアなネットワークの構築が可能です。

低レイテンシ、高帯域のギャランティネットワーク
当社ネットワークスイッチに直結することで、低レイテンシーの接続線を実現。帯域保証のあるギャランティ回線です。
※DC内結線タイプ
サービスタイプ
NTTフレッツ光ネクストタイプ
ラストワンマイル回線に公衆広域網を用いた安価なプラン。
- ご利用ユーザー拠点に、ユーザー名義でNTTフレッツ光ネクストをご用意ください。
- 回線はシングル、最大1Gbpsの共有型のベストエフォート回線です。
- 当社からONUに接続するクラウドゲートウェイが貸与されます。対向側をご利用中のL2スイッチに接続してください。
- クラウドゲートウェイの設定方法については、こちらをご覧ください。
DC内結線タイプ
当社のネットワークスイッチに直結するシンプルなプラン。
- LACP リンクアグリゲーション(802.3ad)にも対応し、冗長回線も可能。
- 2系統のネットワークスイッチへの直結接続のため、セキュア、低レイテンシ、ワイヤーレートの高帯域が選択可能。ト-ラフィック速度に応じたポート単価設定。
※当社指定ネットワークPoP(データセンターのラック)内パッチまで、お客様にて接続回線をご用意ください。
※ラック間接続線、専用線手配など、お客様の接続先により、様々な回線接続プランのご紹介も可能です。
諸情報
NTTフレッツ光ネクストタイプ
対応リージョン | 関東リージョン (NTT東日本接続圏内のみ可) / 中部リージョン (NTT西日本接続圏内のみ可) |
---|---|
ラストワンマイル回線 | NTT東日本圏内:NTT東日本 フレッツ光ネクストファミリー・ギガライン NTT西日本圏内:NTT西日本 フレッツ光ネクストファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼 |
物理層 | RJ45 |
メディアタイプ | 1Gbase-T/100Mbase-TX等 |
VLAN(802.1Q) | 可 |
帯域 | 共有ベストエフォート1Gbps |
接続レイヤー | L2 |
冗長 | 不可 |
責任分界点 | 当社貸与クラウドゲートウェイポートまで。※ただしNTTフレッツ光ネクストの障害を除く |
機器の設置 | クラウドゲートウェイの設置はお客様にて設置。 |
DC内結線タイプ
対応リージョン | 関東、中部、関西、九州 |
---|---|
物理層 | RJ45/SFP/SFP+/SFP28/QSFP+/QSFP28 |
メディアタイプ | 1GBase-T/1GBase-LX/10GBase-T/10GBase-LR/10GBase-BX(BiDi)/25GBase-LR/25GBase-BX(BiDi) 等 |
VLAN(802.1Q) | 可能(※一部利用不可能なVLAN番号あり) |
帯域 | 1x1Gbps/2x1Gbps/2x10Gbps/2x25Gbps |
冗長 | 可。リンクアグリゲーション(802.3ad/802.1AX-2008)。Static/Dynamic(LACP),Long |
接続レイヤー | L1/L2 |
責任分界点 | 当社ラック内パッチ |
料金表
NTTフレッツ光ネクストタイプ
サービス型番 | 帯域 | エリア | リージョン | 料金(税込) |
---|---|---|---|---|
NI-CSHE | 最大1Gbps | 東日本 | 関東 | 22,000円/月 |
NI-CSHC | 西日本 | 中部 | 22,000円/月 | |
NI-CSHW | 関西 | 22,000円/月 |
DC内結線タイプ
サービス型番 | 帯域 | リージョン | 料金(税込) |
---|---|---|---|
NI-CDH2S1-LX NI-CDH2S1-BX | 2x1Gbps (1000Base-LX/1000Base-BX) ※BXタイプはユーザ側拠点ではBX-Dタイプをご利用ください。 ※他の1G規格についてはお問い合わせください。 | 中部 | 95,700円/月 |
関東 | 110,000円/月 | ||
関西 | 100,100円/月 | ||
NI-CDH2S10-LR NI-CDH2S10-BX | 2x10Gbps (10GBase-LR/10GBase-BX) ※BXタイプはユーザ側拠点ではBX-Dタイプをご利用ください。 ※他の10G規格についてはお問い合わせください。 | 中部 | 104,500円/月 |
関東 | 117,700円/月 | ||
関西 | 108,900円/月 | ||
NI-CDH2S25-LR NI-CDH2S25-BX | 2x25Gbps(25GBase-LR/25GBase-BX) ※BXタイプはユーザ側拠点ではBX-Dタイプをご利用ください。 ※他の25G規格についてはお問い合わせください。 | 中部 | 121,000円/月 |
関東 | 135,300円/月 | ||
関西 | 125,400円/月 |
【注意事項】
- 契約型番はユーザーが利用する当社プライベートクラウドの拠点に依存します。
- 契約は接続拠点ごと必要です。
- Private Connectサービスはお客様拠点やデータセンターと当社クラウドをL2レイヤーで接続します。L3トンネリングにつきましては、別途ご相談ください。
- Private ConnectサービスのNTTフレッツ光ネクストは、NTT NGNのIPv6網内折り返し通信を利用します。ユーザー拠点側NTTフレッツ光ネクスト回線料金は含まれておりません。またお客様による手配が必要です。
- NTTフレッツのIPv6オプションが必須です。