Storage

Backup Storage 6Gt

データアーカイブに向き、リソースの範囲でBlock Storage(BSB)、File Storage(BSF)を自由に切り出し可能な、容量特化型ストレージ

導入のご相談

容量に特化した
データアーカイブ用ストレージ

低コストで大容量のデータを保管

InfiniCloud Backup Storageは、データアーカイブ用途やバックアップ用途に開発された、容量コストパフォーマンスに優れたストレージです。ストレージ単価がもっとも安価な「Dedicated Type(専有型)」と、必要な容量と帯域を利用できる「Guaranteed Type(容量リソース保証型)」の2種類があり、予算とニーズに応じて選択できます。

拠点を跨いだデータ永続化も可能

InfiniCloudの4つのリージョン「関東」「中部」「関西」「九州」すべてから利用可能で、当社プライベートクラウドのインスタンスバックアップ用や、OS内から見えるブロックストレージ(BSB)、共有用ファイルストレージ(BSF)などとして利用できます。

また、自律型データガード機能により、他のソフトウェアスタックに影響を受けず、データの保護とレプリケーションを実現します。同一リージョンのEnterprise Storage 6GtやBackup Storage 6Gtからのレプリケーション、また異なるリージョンからのレプリケーション機能も備えており、拠点を跨いだデータの永続化が可能です。

クラウドストレージサービスの技術を継承

Backup Storage 6Gtは、2014年にリリースされたクラウドストレージであるInfiniCLOUDの技術的フィードバックを継承しており、IaaSのコンピュートインスタンスからのアクセスに相応しい設計にリファインされています。また、6GtではInfiniCLOUDとのウェブインタフェイスとの統合が行われました。

本サービスが利用可能なプライベートクラウドサービス

Backup Storage

Backup Storage

 

特長・機能

1契約でBlock StorageとFile Storageが利用可能

Backup Storage Block Type(BSB)と、Backup Storage File System Type(BSF)を選択可能。全てのSubnetに、リソースが許す範囲で、必要な数、必要な容量の切り出しが可能。

選べる2つのタイプ(Dedicated/Guaranteed)

容量当たりのコストパフォーマンスに優れたDedicated Typeと、必要な容量と帯域を利用できるGuaranteed Typeがあります。

堅牢性

ダブルパリティ機能により、2台のHDDが同時に障害を起こしても、データを保護できます。 Backup Storage 6Gtと各サービスとの接続は、冗長化されたネットワークで接続されています。

自律型データガード機能
(レプリケーション)

自律型データガード機能は、他のソフトウェアスタックに影響を受けず、同リージョンや異なるリージョンのEnterprise Storage 6Gt、Backup Storage 6Gt間でレプリケーションを可能にします。これにより、大規模障害や広域災害時のダウンタイムを最小限に抑え、速やかにビジネス復旧ができるクラウド構築が可能です。

自律型データガード機能
(スナップショット)

自律型データガード機能は、他のソフトウェアスタックに影響を受けず、好きなときに好きなだけスナップショットを取得できます。自動スナップショットは、毎時、3時間に1回、1日に1回、週に1回など、様々な間隔で取得可能。自動スナップショット世代は複数世代持つ事ができ、BSB、BSFの単位で取得。ランサムウェアなどのデータ破壊にも対応可能です。

料金表

 

Dedicatedリソースタイプ

型番リージョン最低利用期間モデル月額費用(税込)
容量メモリ
ES-BDH80中部1年80TB128GB555,500 円/月 
2年445,500 円/月 
3年409,200 円/月 
関東1年602,800 円/月 
2年492,800 円/月 
3年456,500 円/月 
関西1年572,000 円/月 
2年460,900 円/月 
3年424,600 円/月 


注意事項
  • 表示価格は全て税込です。また初期費用が別途(月額の2.5ヶ月分)必要です。
  • 最低利用期間経過後は1ヶ月単位のご利用となります。
  • Backup Storage は、およそ4ヶ月に1度単位のメンテナンスが実施されます。メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけなくなる場合がございます。
  • 最低利用期間が2年および3年契約の場合、当社による審査をさせていただきます。審査結果により1年契約(自動更新)とさせていただく場合がございます。
  • IOPSの制限はなく、IO劣化に関する保証はありません。HDDのDegradeが発生した場合は、Rebuild(再構成)完了までIO遅延が発生することがあります。また、定期的なHDDに対するConsistencyチェックが走る場合があります。
  • Backup Storage上でIaaSインスタンスを稼働させること、データベースなどの重厚なアクセス、多数のコンピュートノードからのアクセス挙動は強く推奨されません。
  • メンテナンスがあった場合、メンテナンス後のストレージシステムの再起動後のクライアント再マウント処理は、お客様で行ってください。
  • 本システム1契約でのバックアップは存在しません。冗長度を越えるデータ破損が起きた場合はデータが破損されます。レプリケーション機能などを利用し、バックアップから復元してください。
  • スナップショットはデータセットとの差分で容量を消費します。また、利用容量にはスナップショットの容量も含みます。
Private CloudPrivate Cloud
NetworkNetwork
OtherOther