OS基本設定
Solaris 11 x64 VPS/クラウド OS基本設定
- Solaris 11 x64 VPS/クラウドは、初期出荷では次のように設定されています。
 - 本内容は、OSのアップグレードなどにより予告なく変更される場合があります。
 - InfiniCloudでは、ここに記載された内容について保証するものではありません。お客様ご自身の責任でご利用いただきますようお願いいたします。
 
OS基本設定
インストールOS
- Solaris 11.1
 
ZFSファイルシステム
初期出荷時の ZFSファイルシステムの構成は以下となっています。
| ZFSファイルシステム名 | マウントポイント | 
|---|---|
| rpool | /rpool | 
| rpool/ROOT | legacy | 
| rpool/ROOT/solaris | / | 
| rpool/ROOT/solaris/var | /var | 
| rpool/VARSHARE | /var/share | 
| rpool/export | /export | 
| rpool/export/home | /export/home | 
| rpool/export/home/admin | /export/home/admin | 
- auto-snapshotについて
- auto-snapshotとは、ZFSファイルシステムのスナップショットを自動的に作成する機能です。
 - すべてのZFSファイルシステムを対象に、日次・週次・1時間ごとのauto-snapshotが有効になっています。
 
 
タイムゾーン
初期出荷時のタイムゾーンは以下に設定されています。
| サービス名 | svc:/system/timezone:default | 
|---|---|
| プロパティ | timezone/localtime | 
| 設定値 | Japan | 
デフォルトランレベル
デフォルトのランレベルは「3」(マルチユーザーモード)です。
- ご注意
- ランレベル0とランレベル5はシャットダウンを指します。お客様にてこのランレベルを指定した場合、VPSはシャットダウンされ起動することができなくなりますので、指定しないようお願いいたします。
 - 万一シャットダウンしてしまった場合は、弊社サポートまでご連絡ください。
 
 
ノード名(ホスト名)
初期出荷時は以下に設定されています。
| サービス名 | svc:/system/identity:node | 
|---|---|
| プロパティ | config/nodename | 
| 設定値 | p2viXXX.justplayer.ne.jp または p2viXXX.ki.justplayer.ne.jp | 
- 「XXX」には数字が入ります。
 
リゾルバ
サーバの参照ネームサーバは以下に設定されています。
| サービス名 | svc:/dns/client:default | 
|---|---|
| プロパティ | config/nameserver | 
| 設定値 | 59.84.174.133 27.121.1.5  | 
起動デーモン(サービス)
初期出荷時の主な起動デーモン(サービス)は以下となっています。
| デーモン名 | FMRI 機能説明  | 
|---|---|
| automountd | svc:/system/filesystem/autofs:default 自動的に適切なファイルシステムをマウントするためのサービス  | 
| cron | svc:/system/cron:default 指定された日時にコマンドを実行するcronサービス  | 
| fmd | svc:/system/fmd:default Solaris Fault Managerサービス  | 
| nscd | svc:/system/name-service/cache:default ネームサービスキャッシュデーモン  | 
| sendmail | svc:/network/sendmail-client:defaultsvc:/network/smtp:sendmail MTAサービス(Sendmail)  | 
| smtp-notify | svc:/system/fm/smtp-notify:default ソフトウェアイベントの電子メール通知デーモン  | 
| sshd | svc:/network/ssh:default SSHサーバサービス  | 
| svc.startd | svc:/system/svc/restarter:default サービス管理機構(SMF)のマスタリスタータ  | 
| syslogd | svc:/system/system-log:default システムログを記録するデーモン  | 
| zoneproxy-client | svc:/application/pkg/zones-proxy-client:default パッケージリポジトリアクセスのためのデーモン  | 
パッケージ管理ツール
Solaris 11では、自動的な依存チェックができるネットワーク化されたパッケージ管理機構(Image Packaging System: IPS)を備えています。パッケージのインストールやアンインストール、情報の確認にはpkgコマンドを使用します。
リポジトリ一覧はこちらをご覧ください。
pkgコマンド使用例
| pkg list | インストールされているパッケージを一覧表示します。 | 
| pkg list -a | インストールされているパッケージと、インストール可能なパッケージの最新バージョンをすべて表示します。 | 
| pkg info -r [パッケージ名] | 未インストールパッケージの詳細情報を表示します。 | 
| pkg install -v [パッケージ名] | パッケージをインストールします。 | 
| pkg uninstall -v [パッケージ名] | パッケージをアンインストールします。 | 
| pkg search -r [文字列] | [文字列]を含むパッケージを検索します。 | 
- パッケージのインストール・アンインストールには管理者権限が必要です。
 
アプリケーション設定
初期出荷時の主なアプリケーションのインストールおよびサービスの起動状況は以下となっています。
| サービス名 | パッケージ名 | ステータス | 
|---|---|---|
| Webサーバ | - | - | 
| FTPサーバ | - | - | 
| SMTPサーバ | pkg://solaris/service/network/smtp/sendmail | enable | 
| POP3/IMAPサーバ | - | - | 
| DNSサーバ | - | - | 
| DBサーバ | - | - | 
| SSHサーバ | pkg://solaris/service/network/ssh | enable | 
| ファイアウォール | pkg://solaris/network/ipfilter | disabled | 
SMTPサーバについて
| アプリケーション名 | Sendmail | 
|---|---|
| サービスFMRI | svc:/network/smtp:sendmail | 
| プロトコル | SMTP(TCP: 25/587) | 
| ログファイル | /var/log/syslog | 
- 初期出荷時の状態では、ローカルホストに対してのみListenしています。
 
SSHサーバについて
| アプリケーション名 | Sun SSH | 
|---|---|
| サービスFMRI | svc:/network/ssh:default | 
| プロトコル | SSH(TCP: 22) | 
| ログファイル | /var/log/authlog | 
- 初期出荷時の状態では、パスワード認証可・キーボードインタラクティブ認証可・rootログイン不可となっております。
 - 初期出荷時の状態ではログは記録されません。Syslogサービスの設定変更が必要です。
 
ファイアウォールについて
| アプリケーション名 | IP Filter | 
|---|---|
| サービスFMRI | svc:/network/ipfilter:default | 
- 初期出荷時の状態では、未設定・未起動となっております。
 - 設定によりアクセス不可になる可能性がありますので、ご利用にはご注意ください。