2015年7月1日
国際産業技術株式会社
ジャストプレイヤー株式会社
国際産業技術株式会社 (東京都千代田区 代表取締役 立花和昭) と、ジャストプレイヤー株式会社 (静岡県静岡市 代表取締役 瀧康史) は、Solaris SPARCサーバー分野において業務提携を行い、SPARC アーキテクチャの Solaris を、そのままIaaS型仮想プライベート・クラウドへ移行できる「Solaris SPARC クラウド・マイグレーションサービス」の販売・受付を開始いたしました。
Solaris SPARCクラウド・マイグレーションサービスとは
Sun Fire 等の物理機で構築された Solaris OS で稼働しているシステムを、最新の SPARC プロセッサーを採用したIaaS型仮想プライベート・クラウドへ移行できるサービスです。UNIX サーバーの豊富な構築実績を持つ国際産業技術の技術力と、SPARC / Solaris サーバーの豊富な運用実績を持つジャストプレイヤーの技術力を組み合わせ、基幹システムをはじめとした業務システムのソフトウェア資産を守り、安定稼働を実現することができます。
Solaris SPARCクラウド・マイグレーションサービスの特長
1) Solaris 8, 9 で動作している旧来のシステムを、そのままクラウドへ移行可能
Solaris 10, 11 はもちろん、8, 9 も、Solaris Legacy Container 機能を利用して Solaris 10 の最新カーネル上で動作可能です。現在稼働しているSolaris 8, 9 のソフトウェアも、ほぼそのままクラウドで稼働させることができます。
クラウドへ移行することでハードウェア寿命の問題から解放されるだけでなく、最新の SPARC アーキテクチャのハードウェアを利用できるため、処理の高速化が望めます。また、ハードウェア保守切れの悩みからも解放され、安心してご利用いただけるようになります。
※クラウドに移行したサーバーとクライアントコンピュータ間は VPN で接続されます。
2) 万一の障害時も迅速に復旧
Oracle VM Server for SPARC の仮想化技術により、収容中の物理サーバーに故障が発生しても、別の物理サーバーへ稼働したまま移設することができます。もちろん、ディスクに書き込まれた大切なデータが失われる事もありません。
3) 将来のスケールアップも即対応可能。再起動も不要
アクセスの増加等により CPU やメモリ等の消費量が増加しレスポンスが低下してしまった場合でも、サービスプランを変更するだけで、割当リソースのスケールアップが可能です。
「Solaris SPARC クラウド・マイグレーションサービス」なら、サービスプラン変更時の再起動も不要。システムを停止することなく、すぐにスケールアップを実現できます。
4) クラウドだけでは動かないシステムも、SPARC 物理サーバーで収容可能
物理サーバー機を必要とするシステムでも、同スペックの物理サーバーで収容可能。クラウド上のシステムとも連結できるので、状況に応じた柔軟な構成に対応できます。全てのシステムをクラウド、ホスティングに移行することにより、物理機の管理から完全に解放されます。Solaris 7以前のクラウドへ収容できないサーバーについても、本サービスに移行することによって、システムの継続利用が可能です。
5) フィジカルクローンの作成で、移行時のダウンタイムを最小化可能
現在ご利用頂いているレガシーサーバーをクラウドへ移行させる際、国際産業技術が用意する物理サーバーにフィジカルクローンサーバーを作成し、そこからクラウドへ移行することが可能です。
クラウド環境への移行の際に、本番稼働中のサーバーではなく、このフィジカルクローンサーバーを使用することで、本番稼働中のサーバーダウンタイムを短縮、業務への影響を最小限に押さえることができます。
これにより、時間と予算に余裕をもった段階的なマイグレーションが可能になります。
豊富なレガシー機材の調達力を持つ 国際産業技術ならではのサービスです。
6) 下取り、処分サービス
システムのクラウド化のあと、不要になったレガシーサーバーなどの機材は、国際産業技術にて下取り・処分をお受けすることが可能です。導入計画時にあわせて見積もりいたしますので、移行に伴うコスト削減になる場合があります。
価格
月額費用 | 150,000 円 (税別) |
---|---|
初期費用 | 個別対応 |
上記価格は CPU 1 コア、メモリ 4GB、HDD 100GB の場合です。構成により価格は変動いたします。
国際産業技術株式会社について
1986 年創業。1999 年 UNIX 専門店「UNIX 本舗」を開店。2012 年に「Unix Com World」としてリニューアルオープン。EOSL 製品に対する保守サービスの提供を他社に先駆けて開始し、現在に至ります。
長年の UNIX 取り扱い経験から来る豊富な技術知識・ノウハウでお客様から信頼を得ています。Sun Fire V100 や Sun Ultra 5 等の往年の機器から、最新の富士通 SPARC M10 まで、新旧問わずあらゆる UNIX 機材の販売実績を誇ります。UNIX 技術者が多数在籍し、技術力・調達力で、他社をリード。Solaris や HP-UX 等、UNIX に関する多数のプロフェッショナルが在籍しています。
ジャストプレイヤー株式会社について
2001 年創業。クラウドという言葉が存在する前から、クラウドソフトウェアの開発 (2001 年〜) を行い、黎明期の仮想化ソフトウェアでクラウドサービスを開始 (2002 年〜 )。Solaris等のUNIX OSに関する深い技術基盤を持ち、Solaris の IaaS クラウドや、ストレージクラウドであるTeraCLOUD など、UNIX, Solaris/SPARC に関する多数の開発・構築実績を誇ります。
本件に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。