Best Practice
大量のデータバックアップを安価にクラウドに保存するには
10TB〜1PBを越えるバックアップを、安価でセキュアにクラウド上に保存。
様々なバックアップツールとの組み合わせも可。
巨大なデータを持つ企業にとって、そのデータの安全な保存は重要な課題です。
ここでは「1GB単価3円以下」で利用できるBackup Storageを中心に、アーカイブを作るソリューション例を記載します。
課題
- 法人用のデータバックアップを、セキュア、安価にクラウドで実現したい。
- 映像、動画などの巨大データが多いと、パブリッククラウドではデータ料金以外に転送料(Ingress/Egress)も高いため、現実的な予算に収まらない。
- アーカイブシステム(履歴などまで戻ることができるバックアップイメージのこと)も欲しいが、オフライン(テープなど)化して持つのは管理が煩雑。
- 機密レベルの高い情報であるため、セキュリティが心配。Internetを利用したくない。そもそもInternet越しで多量なデータを送ることが難しい。
解決策
InfiniCloudのBackup Storageシリーズと、Private Connectの組み合わせで解決します。
構成例(オンプレミスシステムがLinuxが中心の場合)
- 容量に応じたBackup Storageを準備
- Backup StorageからBSF(NFS)をExportできます
- Private ConnectによるL2延伸での接続。同一セグメント上に設置されるように見えます。
- オンプレミスからBSFをNFSマウントし、直接データを書き込みます
構成例(オンプレミスシステムがWindowsが中心の場合)
- 容量に応じたBackup Storageと、High Response Private Cloud GuaranteedかDedicatedのどちらかを用意します。
- HRPC上にインスタンス(HRI)をつくり、Windows Serverをセットアップします。
- Backup StorageからBSB(iSCSI)をExportし、HRIのWindows ServerとiSCSI接続しNTFSでフォーマット、Windowsで利用します。
- Private ConnectによるL2延伸での接続。
- オンプレミスからHRI上のWindowsのファイルサーバに書き込みます。
構成例(オンプレミスシステムがLinuxで、rsyncなどを利用したい場合)
- 容量に応じたBackup Storageと、High Response Private Cloud GuaranteedかDedicatedのどちらかを用意します。
- HRPC上にインスタンス(HRI)をつくり、好きなLinux ディストリビューションをセットアップします。
- Backup StorageからBSB(iSCSI)をExportし、HRIのLinuxとiSCSI接続しxfs、btrfs、OpenZFSなどでフォーマット(ext系は不可)します。
- Private ConnectによるL2延伸での接続。
- オンプレミスからHRI上のLinuxに対し、rsyncで書き込みます。
効果
- Backup Storageは容量に最適化されたストレージのため、クラウド上で安全・安価にデータ保全ができます。
- Private Connectを利用する事で下記の利点があります:
- データ転送料はかかりません。
- インターネットを使わずNTT広域網(NGN)を利用するため、高速に転送できます。
- LinuxでBSFで利用する場合
- AutoSnapshotの機能があり、世代管理をする事ができます。
- HRI上でWindowsを利用する場合には様々なWindows用のアプリケーションが、Linuxを利用する場合にはLinux用のアプリケーションを利用し、バックアップの取得ができます。
システムイメージ
構成例(オンプレミスシステムがLinuxが中心の場合)
料金概算
サービス | 項目 | 単価 | 個数 | 月額費用 |
---|---|---|---|---|
Backup Storage Dedicated | 80TB 最低利用期間3年(関東リージョン) | 456,500円 | 1 | 456,500 円/月 |
Private Connect | NTTフレッツ光ネクストタイプ 最大1Gbps | 22,000円 | 1 | 22,000円/月 |
合計 | 478,500円/月(税込) |
構成例(オンプレミスシステムがWindowsが中心の場合、及びLinuxでrsyncなどを利用したい場合)
利用サービス
システム層でのレイヤー管理権限
※移設作業に伴うSI作業も、当社パートナー企業が対応可能です。詳細はご相談ください。
項目 | 内容 | 設計/企画 | 構築 | 運用 | 監視 | 保守 |
---|---|---|---|---|---|---|
ワークフロー | ソフトウェアをビジネスに併せてカスタマイズ、設定 | お客様 | お客様 / InfiniCloud *1 | お客様 | ||
アプリケーション | アプリケーションソフトの開発やライセンス | お客様 | お客様 / InfiniCloud *2 | お客様 | ||
デプロイメント | アプリケーションの設置 | お客様 / InfiniCloud *3 | ||||
ミドルウェア | WEBサーバ、ftp、アプリケーションサーバ、DB等 | InfiniCloud | ||||
仮想OS上 | 仮想OS(Linux,Windows,Solaris等)、OSユーザランド | InfiniCloud | ||||
ハイパーバイザー | 仮想化層、ホストOS | InfiniCloud | ||||
ハード | サーバー機材等 | InfiniCloud | ||||
ネットワーク | サーバーサイドネットワーク | InfiniCloud | ||||
ファシリティ | コネクティビティ、ラック、電源設備 | 当社提携DC |
- 設計/企画 要件、企画、仕様を定義し、正しく機能するような構造を作成する業務
- 構築 実際の構築にくわえて、正しく動作する仕組を作る業務
- 運用 問題が起きないように正しく動かす業務
- 監視 問題を発見し、通知する業務
- 保守 問題を追及し、修正する業務
- *1 ご希望により監視ポイントの提供があれば設定は可能。例:DBの値の定期的なSELECTをして集計、監視トリガーをあげる
- *2 ご希望により監視ポイントの提供があれば設定は可能。例:アプリケーションログによる監視トリガー
- *3 ご希望によりデプロイスキーム作成の補助をする事も可能です。 例:WebApplication Serverへの特殊権限でのデプロイ