2019年4月23日
ジャストプレイヤー株式会社
代表取締役 CEO兼CTO 瀧 康史
ジャストプレイヤー株式会社(静岡県静岡市、代表取締役 CEO兼CTO 瀧 康史)は、同社が提供する「Solarisクラウドサービス」10周年を記念し、90日間格安でSPARCクラウド環境を利用できる「SPARCクラウド90日お試しパック」をリリースいたします。
SPARCサーバー上で稼働中のシステムのクラウド化検証に最適
当社では2009年4月にSolarisクラウドサービスをリリースして以来、多くのお客様にご利用・ご好評をいただいておりますが、最近の傾向としてオンプレミスのSPARCサーバー上で稼働中のシステムをクラウド化するケースが非常に増えています。
当社のSolaris SPARCクラウドは、当社が長年培った技術により構築されたクラウドインフラ上に、最新のSolaris 11はもとより、Solaris 10やLegacy ContainerによるSolaris 8, 9の環境を必要なスペック・必要なリソースで構築することができるサービスです。
そのため、最新のSPARCで構築されたシステムから、Sun FireなどレガシーなSPARCサーバーで構築されたシステムまで、幅広い環境で稼働しているシステムをクラウド化することができます。
しかしながら、システムのクラウド化にあたっては十分な検証が必要です。
そこで、もっと気軽に移設検証をしたいというご要望にお応えするため、「SPARCクラウド90日お試しパック」のリリースを決定いたしました。
このパックをご利用いただくことにより、低コストでシステムのクラウド化の検証や対応方法の検討をご実施いただけます。
「SPARCクラウド90日お試しパック」スペック・価格
CPU | 1 Core(8 Threads)Oracle SPARC S7/M8 OSA2015 Architecture Processor |
---|---|
Memory | 8GB |
Storage | Enterprise SSD Storage 100GB |
Network | 専用プライベートネットワーク(/24) ※インターネット接続可 ※希望によりグローバルからのSSH接続可 |
価格 | 10周年記念価格は先着10社様限定(2019年5月31日まで)
|
「SPARCクラウド90日お試しパック」詳細URL
https://www.justplayer.ne.jp/service_sparc_90trial.html
ジャストプレイヤー株式会社について
2001年創業。クラウドという言葉が存在する前から、クラウドソフトウェアの開発(2001年〜)を行い、黎明期の仮想化ソフトウェアでクラウドサービスを開始(2002年〜)。
Solaris等のUNIX OSに関する優れた技術基盤を持ち、2009年サービス開始のSolarisクラウドや、ストレージクラウドであるTeraCLOUDなど、UNIX・Solaris/SPARC に関する多数の開発・構築実績を誇ります。
会社概要
会社名 | ジャストプレイヤー株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 CEO兼CTO 瀧 康史 |
資本金 | 15,000千円 |
設立 | 2001年11月2日 |
所在地 | 〒420-0039 静岡県静岡市葵区上石町2-4 河村上石町ビル 1F |
TEL | 050-3801-5987 |
FAX | 054-251-1757 |
URL | https://www.justplayer.ne.jp/ |
info@justplayer.com | |
事業内容 |
|
お問い合わせ先
本件に対するお問い合わせは以下までお願いいたします。
会社名 | ジャストプレイヤー株式会社 |
---|---|
担当者 | 前島・窪野 |
TEL | 050-3801-5987 |
FAX | 054-251-1757 |
URL | https://www.justplayer.ne.jp/contact.html |
info@justplayer.com |