仮想マシンの新規作成
Top / サポート情報 / マニュアル / HRPC - Xen Orchestra / 仮想マシンの新規作成 / VHDファイルを仮想マシンにマウントする

VHDファイルを仮想マシンにマウントする

※このページの機能はHRPC Dedicatedリソースプランが対象です。

オンプレミスで使っている物理マシンのディスクを「.vhd 形式」でエクスポートすれば、Xen Orchestraを使って、XCP-ng上の仮想マシンにそのディスクを追加(マウント)することができます。

このページでは、VHDファイルを既存の仮想マシンにディスクとして追加する手順を紹介します。

※オンプレミスのVMware環境からクラウド(Xen)への移設方法については、こちらをご確認ください。

VHDファイルの準備

まず、オンプレミス環境(例:Hyper-V)で使用している物理ディスクから、.vhd形式の仮想ハードディスク(VHD)ファイルをエクスポートします。

Windowsを利用している場合は、Microsoft Disk2vhd などを使って変換してください。

※VHDファイルには、容量固定タイプ(最初に決めたサイズ分をディスク上に確保するタイプ)と容量可変タイプ(実際に書き込んだ分だけディスク上の容量を拡張していくタイプ)の2種類がありますが、今回ご紹介する手順では、容量固定タイプ(スタティックVHD)には対応していません。そのため、必ず容量可変タイプ(ダイナミックVHD)でエクスポートしてください。

 

VHDをインポートする

1.「Import>Disk」を選択する

左メニューの「Import」をクリックし、表示された「Disk」を選択します。

メニューから「Disk」を選択する


2.保存先のSR(ストレージリポジトリ)を選択する

上部のプルダウン「Select SR(s)...」から、インポート先のSRを選択します。

インポート先のSRを選択する

3.VHDファイルをアップロードする

SRを選択すると、アップロード画面が表示されるので、VHDファイルをドラッグ&ドロップするか、アップロードエリアをクリックしてファイルを選択します。

インポートするVHDファイルを選択する

4.名前と説明を入力する

表示されたファイル名をクリックすると、名前と説明を入力できます。

  • Name:このディスクの名前(後から識別しやすくするために入力します)
  • Description:ディスクの説明(内容や用途がわかるように記載します)
表示されたファイル名をクリックする
名前と説明を入力する

5.「Import」をクリックしてアップロードを開始

「Import」ボタンをクリックして、VHDファイルのアップロードを開始します。

「Import」ボタンをクリックする

アップロードが完了すると、指定したストレージに仮想ディスク(VDI)として保存されます。

インポート完了

 

既存の仮想マシンにディスクをマウントする

1.対象の仮想マシンを開き、「Disks」タブを選択する

ディスクを追加したい仮想マシンを開き、「Disks」タブをクリックします。

仮想マシンを開く

2.「Attach disk」をクリック

 「Attach disk」ボタンを押します。

「Attach disk」をクリックする

3.追加するディスクを選択して「Attach」する

「Select disk(s)...」から先ほどインポートした仮想ディスクを選択し、「Attach」をクリックします。

仮想ディスクを選択し、「Attach」をクリックする

これで、ディスクが仮想マシンにマウントされました。

マウント完了

 

Private CloudPrivate Cloud
StorageStorage
NetworkNetwork