仮想化ドライバーをインストールする
このページでは仮想マシンのゲストOSに仮想化ドライバー(Xen-Tools)をインストール方法をご案内しています。
仮想化ドライバーとは、仮想マシンを最適化するためのツールです。I/Oドライバー(準仮想化ドライバーまたはPVドライバー)と管理エージェントで構成されており、仮想化ドライバーをインストールしないとパフォーマンスが大幅に低下します。そのため、ゲストOSのインストール後に、仮想化ドライバーのインストールを必ず行ってください。
仮想化ドライバーがインストールされているか確認する
HOME画面の仮想マシンの一覧で、ゲストOSのアイコンがあるかどうかでわかります。
上の画像では、CentOSのアイコンが表示されている「テストサーバ1」には、仮想化ドライバーがインストールされています。
仮想マシンの詳細画面でも確認ができます。仮想化ドライバーがインストールされていない場合は、「General」タブに「No Xen tools detected.」と表示されます。
仮想マシンを新規作成後は、仮想化ドライバーがインストールされていないのでインストールしてください。
Linux(CentOS6,CentOS7)に仮想化ドライバーをインストールする
1.「Console」タブを開く
仮想化ドライバーをインストールする仮想マシンの画面を開き、「Console」タブをクリックして開きます。
2.インストールメディアを検索する
検索窓に「guest」と入力し、候補に出てきた「guest-tools.iso」をクリックします。
3.インストールメディアを選択する
「guest-tools.iso」が選択されました。
4.マウントする
/dev/xvdd をマウントします。マウントするディレクトリ(/mnt )に何もファイルがないことを確認し、下記のコマンドを管理者権限で実行します。
$ sudo mount /dev/cdrom /mnt/
5.仮想化ドライバーをインストールする
マウントしたディレクトリ(/mnt/Linux/)へ移動し、下記のコマンドでインストール用のシェルスクリプト「install.sh」を管理者権限で実行します。
$ cd /mnt/Linux/ $ sudo ./install.sh
6.完了
仮想マシンを再起動するとインストールが完了します。下記のコマンドでインストールされていることが確認できます。
$ rpm -qa | grep xe-guest
Windows Serverに仮想化ドライバーをインストールする
Windows Serverの場合は下記のURLを確認し、最新のWindows Guest Toolsをダウンロードおよびインストールを行ってください。