Technology

InfiniCloud® AI

「学習する」自社専用AIを、今すぐ社内に持てる時代へ

大規模言語モデル(LLM)を活用し、学習可能な実用的AIを実現。
社内ドキュメントやナレッジを最大限に活かし、業務効率と情報活用を加速します。

contact導入のご相談

InfiniCloud® AI活用事例

InfiniCloud AI は、「社内に埋もれた情報を、安全に“使える知恵”に変える」ための基盤です。

セキュリティが担保できるPrivate AIだからできること。Central Intelligenceとは異なる用途で「何ができるのか?」を考えてみませんか?

 

ユースケース

高セキュアな環境で、情報の再利用性と対応速度を大幅に向上させる

usecase_Internal knowledge search

社内ナレッジ検索の効率化

散在する社内マニュアル、手順書、設計書、議事録などを、InfiniCloud AIが横断的に理解し、自然文で質問できるナレッジ検索として活用できます。

  • 「○○の手順を教えて」「この機能の制限事項は?」と尋ねるだけで、関連ドキュメントを横断して要点を返答
  • キーワードやファイル名を覚えておく必要がなくなり、属人的な「どこに何があるか知っている人頼み」の状態から脱却
  • 新人・中途採用メンバーでも、過去のナレッジにすぐアクセスできるようになり、立ち上がり期間を短縮

情報の属人化を解消し、業務効率を大幅に向上させます。

usecase_Education

教育・研修コストの削減と質の均一化

新人教育やOJTに使っている資料、研修スライド、FAQを InfiniCloud AI に読み込ませることで、「自社ナレッジで答える AI トレーナー」として活用できます。

  • 研修資料やマニュアルを読み込ませ、質問に対して自社ルールに沿った回答
  • 教材の要約・ポイント抽出により、学習者は短時間で重要箇所を把握
  • 教える人によるバラつきを抑え、一定水準の教育品質を維持
  • 人手が足りない現場でも、基本的な質問対応を InfiniCloud AI が肩代わり
 

usecase_automatic response

社内問い合わせ(ヘルプデスク)の自動応答

情シス・総務・人事など、日々繰り返される社内問い合わせに対して、InfiniCloud AI が一次窓口として対応します。

  • 例:「勤怠申請のやり方は?」「経費精算のルールは?」「VPNがつながらない時は?」など
  • 問い合わせ内容と社内規程・マニュアルを突き合わせて、24時間即時に回答
  • 担当者は、AIでは対応できない例外ケースや高度な相談に集中可能
  • 問い合わせ履歴はログとして残るため、規程やマニュアルの改善にも活用できます

usecase_Document summary

文書の要約・情報整理・二次利用

会議資料、評価レポート、顧客提案書など、「読み込むだけでも一苦労」というドキュメントを InfiniCloud AI に要約・整理させることができます。

  • 長文資料から要点だけを抽出し、箇条書き・Q&A形式・サマリーなどに再構成
  • 過去の議事録や報告書をまとめ、「今回の意思決定に関係するポイント」を一覧化
  • 資料をそのまま終わらせるのではなく、「次の会議」「別チームへの共有」のための二次利用がしやすくなる
 

あくまで一例!

InfiniCloud AI は、お客様の業務ドメインごとに専用の「知能ドメイン」を作成できるため、金融・製造・通信・自治体・医療・SaaS など、さまざまな業種・部門に合わせた活用が可能になります。

導入のご相談や、自社での活用イメージの具体化については「お問い合わせ」よりお気軽にご相談ください。

ICAI_Contact_r2.png

 

InfiniCloudのクラウドインフラ

Private Cloudサービス

「専有だからこそできる」 高度なセキュリティコントロールと運用に合わせたクラウド環境

Private Cloudサービス

Storageサービス

高速低レイテンシのストレージから大容量ストレージまで。エンタープライズ向けストレージ

Storageサービス

Networkサービス

インシデント時にしっかりと動く、高速で安定したコネクティビティを提供。

Networkサービス

InfiniCloudが選ばれる理由